KURUMIRU

KURUMIRU

革のしおり

●小さくても丹念な作り♪
「革のしおり」
  • 長く使える丈夫な素材

    しおりに使用しているのは「牛革」

    牛革は表面が平たく 繊維組織が均一に整っているから

    とっても丈夫で 長く使い続けられる

    小学校6年間でたくさんの本を読んで欲しい

    そんなメッセージを込めて お子様の入学祝いに

    プレゼント♪

  • 一つ一つ刻まれた柄

    電車柄には 革に柄を刻む

    「カービング」の技法を使用

    図案に切り込みを入れ 刻印で周りを窪ませると

    立体的なイラストに♪

    窓や車輪は 四角や丸の刻印で表現

    一つ一つ手作業で刻まれた 凹凸のある柄は

    見ても触っても楽しい!

  • 隅々まで丹念に色付け

    様々な刻印を使い 模様を打刻した後は

    専用塗料で細かく丁寧に そして隅々まで丹念に色付け

    これが 刻印をより美しく際立たせる秘訣!

    鮮やかな色のしおりは

    いつもの読書に彩りを添えてくれる♪

  • 入念な仕上げ

    時間をかけた入念な仕上げで

    しおりとして もっと使いやすく!

    繰り返し磨き 本への色移りを防止

    最後は 一週間重しを乗せ 薄くして完成!

    用途に合わせた加工の工夫が詰まった逸品