KURUMIRU ONLINE SHOP

KURUMIRU ONLINE SHOP

七福神

チャーミングでキュートな木製の七福神
  • [画像1]七福神
    幸福を願う衆生に寄り添う神様たちをご紹介 まずは平安時代からの初期メンバー
    インドから来日
    「開運」「五穀豊穣」を司る 大黒天
    実は唯一の 日の本出身
    商売繁盛を司る ご存じ恵比寿
    インドから来日
    京都鞍馬で帰化 「武運長久」の神様 毘沙門天

    鎌倉時代に 強力な新メンバーが加入!
    インドから 「芸術」「知恵財宝」「学問」の神様 弁財天

    最後に 室町時代の 参加メンバー
    仏教出身
    「笑門来福」「夫婦円満」を叶える 布袋
    中国は道教から
    「子孫繁栄」「健康長寿」を司る 福禄寿
    同じく「長寿」を叶える 寿老人

    7柱揃えば 大きな福を もたらしてくれる?
  • [画像2]七福神
    個性的なお姿を天然木で表現 個性的な神様のお姿は
    天然木を加工し 組み合わせて製作

    ご本体は トウヒ 松 樅などの 針葉樹を使用
    淡いベージュの部分は 着色
    濃い色の台座は タモの木
    天然木の風合いと 丸みを帯びた形から溢れる
    神様たちの 優しさ 温かさ

    さらに 弁財天の唇 恵比寿の鯛
    福禄寿と寿老人のお髭は
    控えめな赤や白で塗装
    神様たちの 個性的なお姿を強調

    決め手は 可愛い目元と口元
    神様もにっこり 衆生もにっこり
    毘沙門天は 武の神様なので お顔はきりり
    福を呼ぶ個性的なお顔に思わず笑顔
  • [画像3]七福神
    神様たちを身近に置いて幸せを呼ぶ 神社にお参りに行くまでもなく
    身近に寄り添ってくれる 七福神は
    どこでも置きやすい 高さ7.0cmほどの
    コンパクトサイズ

    玄関やリビング 神棚に
    7柱揃えて 家庭の守り神にするもよし
    友人のショップオープンの お祝いなら
    商売繁盛の 恵比寿
    おじいちゃんの 喜寿のお祝いには
    長寿延命の 寿老人
    難関合格を目指す 受験生の机に
    弁財天を置けば
    そのキュートな笑顔が 猛勉強の癒しに

    幸せを呼ぶ神様たちは私たちの暮らしを
    いつも優しく見守ってくれるはず!